2015/12/29

ダメ機器

イケてないUSB-ACアダプタ ミヨシ MCO IPA-20U

なんか充電ができなくなることがあるので、チェックしてみたら。。。。 3.97v。この計測器、ちょっと低くでる傾向があるのだけど、これじゃー充電できなくても仕方ないっていう値。 2年以上つかったので、経年劣化で電圧さがったのかもしれないけど、それにしてもねぇ。と。

2015/12/15

CrystalDiskBench

Team 300x 64GB micro SDXC

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.1.0 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo                 ...

2015/12/09

RealTek RTL88723BS でパフォーマンスが悪くて遅い場合の対処

Antenna Diversity Bandwidth Multi-Channel Concurrent をイジる。 Antenna Diversity –> Enable Bandwidth –> 20_40MHz Mult...

2015/11/17

Windows 10

Windows 10 で英語版OSをつかっているときに、supplemental fontがoptional featuresに希望の機能が表示されず、no featuresになってしまう場合。

WSUSの設定ではじかれちゃってるので、 HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU の UseWUServerを0にすればオリジナルなサーバーにアクセスするのでOK。

2015/11/15

Windows 10 th2 1511 英語版に言語パックをインストールする方法

本来であれば、Settings の中の [Manage Optional Features]からインストールするべきなんだろうけど、 なぜかAdd a featureをおしてもJapanese 関連の追加モジュールが出てこない orz のときは、lpksetup....

2015/11/10

Windows 10

Windows 10 Windows Update で 0x80244007 が発生する件、

悩んだ。 原因は、ドメインへの参加が不完全だったこと。 一度、ドメインから抜けて、もう一度、ドメインに入り直したら解決。 gpupdateでもなんとかからんかった。 if 0x80244007 was occurred when windows update on...

2015/11/06

Teclast X98 Pro

Teclast X98 Pro その4 死角

基本的に、かなり優秀な中華バッドなのだけど、気になるのは以下の2点。なんとかしたいがなんともならない。 USBが3.0でない 無線LANが b/g/n の2.4GHz帯 特に、無線LANの方はかなり苦しい点。このあたりがSurfaceのような豪華バッドには...

2015/11/05

Teclast X98 Pro

Teclast X98 Pro その3 再インストール2 と入っている Windows 10について

その2の続き。 次は、Windows10 インストール。RARファイルを落としてくるのだが4分割。で、適当なツールで解凍してインストールメディアを作って、さてOSインストールしようとしたところ青ゲロ。 本家、WinRARを使って解凍したところうまくいった。やっぱちゃんとし...

2015/11/05

Teclast X98 Pro

Teclast X98 Pro その2 再インストール

うーん。やってしまった感。とりあえず、AndroidもWindowsも再インストールを試す。 が、これが。。。 HOW TO: dualboot Android/Windows on K9C3 あたりを参考にしたのだが、ここで配布されているAndroid RO...

2015/11/04

Teclast X98 Pro

Teclast X98 Pro その1

スペック的に申し分なし。輸入税込みで3万円チョットで購入できるのはすばらしいかも。 開梱当初は、USB端子へのケーブル抜き差しに難ありだった感じだが、結構使っているうちに問題無くなってきた。 Micro HDMIもあるので、D-Subケーブルさえもちあるけば、これだけ持ち...

2015/11/02

Thinkpad 8

Clean install Windows 10 to Thinkpad 8

Install Windows 10 from USB device like USB memory Windows Update on Windows 10 Download ThinkVantage System Update Run Syste...

2015/10/30

CrystalDiskBench

Telcast X98 Pro 内蔵(Hynix HCG8e) 二回目

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.0.2 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo           ...

2015/10/27

CrystalDiskBench

Telcast X98 Pro 内蔵(Hynix HCG8e)

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.0.2 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo           ...

2015/10/27

Windows 10

Windows 10 で Windows Updateがうまく行かない件

There were some problems installing updates, but we'll try again later. If you keep seeing this and want to search the web or contact su...

2015/10/20

X98 Pro

TECLAST X98 Pro 購入

いやー、中華バッドおそろしや。 スペックは他のサイトに任せるとして、入っているWindows、正規品じゃないです。 with bingでいいから最初から正規版入れてほしいところ。

2015/10/05

iPhone

iPhoneをアップルストアで交換修理したらSIMフリーみたいになった件

AU版のiPhone6。画面がバッキバキになったので画面交換したくてアップルストアへGo。 まぁ、13,000円程度の出費はまぁしかたないか。。。というところ。(にしても駅でぶつかってきたヤツ。。。) 予約も無くアップルストアにいったのだが、すぐに受付してくれて、約2時間...

2015/09/30

Azure CrystalDiskBench

Azure Files w/ A2 VM

GA記念。1000IPS程度。 ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.0.2 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo...

2015/09/24

CrystalDiskBench

無名?メーカー 32GB CLASS 4 Micro-SD

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.0.2 (C) 2007-2015 hiyohiyo                   ...

2015/08/26

VMware Fusion Windows 10 Windows 8

VMWare Fusion 上にインストールしたWindows 8をWindows 10にアップグレードしたときには、ハードディスク容量の変更ができなくなるっぽい。

ディスク管理画面でみた場合の図 赤枠で囲ったところに注目。このなんだわからないパーテションができてしまうので、サイズ変更しようと、Fusion側のツールでディスクサイズを変更しても、その変なパーテションの後ろに追加されちゃうため、拡張できず。。。。 やっぱ、クリーンイ...

2015/08/25

Azure

Azure Media Player で透かし「Watermark」を削除する方法

こんなやつ(赤いところ)。これ、ジャマなわけだけど、削除する方法。 http://amp.azure.net/libs/amp/latest/docs/index.html#amp.player.options.logo こんな感じ。 <v...

2015/08/10

SO-02G

モバイルSUICA、新規登録しようとしたときの「入力されたクレジットカードでは設定できません。他のクレジットカードで設定してください。」のエラーメッセージと回避方法

  こまった。モバイルSUICAな場合、機種変前に、事前手続きしとかないと移行できない。 で、元の端末の残高をゼロにして、新しい機種で新規登録しようとしたら、 「入力されたクレジットカードでは設定できません。他のクレジットカードで設定してください。」 ...

2015/08/05

IS12S SO-02G

XPERIA ACRO HD(IS12S) から XPERIA Z3 Compact (SO-02G)へ機種変更

リリース時期を考えると、約1,000日の違いの大きさに驚嘆。 何一つ、XPERIA ACRO HDは、Z3 Compactに勝てない。。。あ、唯一は赤外線の有無だけど、もう、赤外線なんて使わないしね。 まぁ、そんなもんだが、これほどまでに違うとおもわんかった。 ただ、...

2015/07/16

Gadget

LBT-PAR500AV 音質にこだわるだけあるね。。。

LBT-AVPAR400 を使っていたわけですよ。 LBT-AVPAR400 は、これでそれなりに満足。スマホに直接ヘッドフォンを差さなくてイイ便利さ。とはいえ、直接つないだときとの、音質の違いに残念な気持ちになっていたのも事実。D/Aコンバーターの性能がモノをいう世界。 ...

2015/07/06

Windows 10

Windows 10 Pro Insider Preview Build 10162 をインストールしてみた。特にOneDrive問題。。。。 Windows 10 Pro Insider Preview Build 10162 Installation. need to check feature of Onedrive

OneDrive 問題。これ、最終的にはどうなるのか? で、廉価版タブレットの運命が決まる。 Windows 8.1の時は、実態はダウンロードされず、ショートカット的ファイルのみがPCに保存され、実際にファイルにアクセスしたときに、ダウンロードされる仕組みだった。 つまり...

2015/07/02

R型ポータブルスーツハンガーを買ってみるの巻

この時期、スーツの上着の持ち歩きに便利なグッズとして紹介されていたので買ってみた。 ★R型PORTABLE SUIT HANGER R型ポータブルスーツハンガー★メール便送料無料♪日にち・時間指定不可♪代引きの...

2015/06/15

Office

Outlookで使っているメールの保存ファイル(.OST / .PST)を小さくする方法

メールを消せば、ストレージの空きは増えると思うのが普通。だが、実際には、そうならないことも多く、Outlookでは、メールを消してもストレージの容量は基本的には増えない。 というのも、メールは.OSTもしくは.PSTという1つのファイルに保存されており、メールを消しても、消し...

2015/06/11

IS12S Surface Thinkpad 8

Orange Line マイクロ HDMI–> D-Sub 変換器

やっぱり、世の中どこにいっても、D-Subこれが問題で、小さめのタブレットやPro じゃないSurface を外出先に持っていくのをためらっていたのだけど、Micro HDMI –> D-Sub変換なんかできるのかな~、と思っていたら、やっぱり存在していて購入。 こ...

2015/05/20

Meego

Meegopad T01 どうも Burstはしないようだ。。。 Meegopad T01 seems to clock-burst

  多分、BIOSで固定されているんだろうな。。。1.33MHzが上限のよう。1.8MHzにはならないっぽい。放熱の問題だろう。そのためのファン付きがあるってことだな。 Probably, BIOS setting of maximum clock is 1.33MHz....

2015/05/19

Onda 891W

how to reinstall Windows8.1 to Onda V891w

When Windows 8.1 was re-installed to Onda V891w and run Windows Update, sometimes touch device had un-expected situation that can’t be contr...

2015/05/15

CrystalDiskBench

Azure A3 VMでAzure Filesをマウント

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 4.0.3 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo               ...

2015/05/14

CrystalDiskBench

Azure A2 VMでAzure Filesをマウント

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 4.0.3 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo               ...

2015/05/14

CrystalDiskBench

Azure A1 VMでAzure Filesをマウント

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 4.0.3 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo               ...

2015/03/31

CrystalDiskBench

CT250BX100SSD1 250GB

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo               ...

2015/03/16

Onda 891W

Onda W891w で 32GB Class 10 microSDが認識しなかった件。

このデバイスを開始できません。(コード 10) というエラーが、デバイスマネージャで表示され、MicroSDが認識されてない場合、BIOSのアップデートで解決するっぽい。 ダメだったBIOS = ONDA.D890HBBNR05 イケたBIOS = ONDA....

2015/02/20

CrystalDiskBench

Lexar レキサー USB フラッシュドライブ 16GB JumpDrive S50

  USB2.0だからまぁ仕方ないけど、こんなものか。。。800円ならいいのな。。 ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0....

2015/02/19

CrystalDiskBench Thinkpad E450

ThinkPad E450 ST500LM000(SSD 8GB + HD 500GB)

正直、SSDの効き具合がよくわからない。。。体感的にも。 ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-...

2015/02/17

Thinkpad E450

ThinkPad E450の不満1

HDDのアクセスランプが無いこと。 要らないっていわれちゃえば確かにそうなんだけどね。

2015/02/16

CrystalDiskBench

Team Japan MicroSD 32GB Class 10

Class10で安価なモノを。。。ということで購入。1,580円也。パッケージには20MB/Secと記載あり。 結果。 ----------------------------------------------------------------------- Cr...

2015/02/13

Onda 891W

Onda V891w Windows / Android デュアルブート端末

AndroidからWindowsへの切り替え方法に悩んだ。 右上からスワイプすると、その中に、Windowsへの切り替えメニューがでる。

2015/02/12

Mac

Mac Book Air 11がイケてない点、ってか早く改善してほしい点

解像度。もうこれ欠点でしかないでしょう。 11インチで1366x768。まぁ、普通といえば普通だけど、下部のアイコンが並んでるバーなどなどがあり、実際にアプリケーションとして利用できる範囲はひろくない、というか狭い。狭すぎ。 Windows機もほとんど1366x768じゃ...

2015/02/10

need to delete “Windows.old” folder. windows.old フォルダを消したい件

It’s not impossible to delete Windows.old folder from explorer. Need to delete from “Disk Cleanup”. Exploreでは消せないファイルが多発するwindows.oldフォル...

2015/02/05

Azure

Azure CentOS7 でPHPがそのままでは動かない件

httpdもphpも入れてるのに、PHPのソースがそのまま表示されてしまう場合、php.iniのshort_open_tag = Off を on にしてapacheを再起動。 コレ重要。

2015/01/30

Surface

Windows RT 終了 orz

確かになんとなく予感はしてた。 ARM版のWindowsの存在の意味、ATOMの台頭やofficeバンドルの価格が下がっていたので微妙になってたし、思うようにストアアプリも増えてなかった。 良いデバイスなんだけどなぁ。残念。

2015/01/29

Minecraft

Microsoft Azure 上に Minecraft サーバーを建てる

仮想マシンで運用。 ストレージが壊れないというのが利点。スケールアウトは難しいと思われ、単独サーバーで運用。 Azure特有なのは、エンドポイントの設定のみ。25565番を開けてあげればOK。 それほど、ストレージへのアクセスがあるわけでもないので、少人数プレイなら、...

2015/01/29

Surface

Surfaceのタッチカバーが販売中止になっていた件

正直、使いやすいわけじゃない。 が、あったらあったで嬉しい装備。まぁ、確かにタイプカバー買うよな。。。普通。 だからディスコンってのもわかるけどねぇ。10gしか違いがないし。もう少し軽かったら生き延びれたろうに。

2015/01/28

Azure

Azure Websitesでhttpredirectを使う

サクっとリダイレクトしたいときにhttpredirectをweb.configの中に書いてつかうのだけど、なんかうまくいかん場合がある。その場合は、慌てず、サーバーをrestartしてみるといいかも

2015/01/26

CrystalDiskBench

PCデポで500円のMicroSD 8GB

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 (C) 2007-2013 hiyohiyo                   ...

2015/01/26

CrystalDiskBench Meego

Meego T01の内蔵eMMC

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.3 (C) 2007-2013 hiyohiyo                   ...

2015/01/26

Thinkpad E450

Thinkpad E450 購入

やっぱりなんだかんだいって安心のThinkpad。 最近のThinkpadのキーボード・トラックポイントは変なことになってきてたけど、Back to Basisなのか、昔を思い出させるような仕様のキーボード・トラックポイントで復活。 トラックポイントの独立したボタンとか、...

2015/01/23

要チェックhttp://z3x-team.com/

http://z3x-team.com/

2015/01/15

Gadget Windows 8

MeeGoPad T01 購入

マウスコンピュータのm-Stickが人気ということで、オリジナル?!を輸入。aliexpressで1.2万円強。今回は、だいたい10日くらいで到着。マウスコンピュータのサイトでも入荷待ちになっているので、入手するまでの時間はかわらないかも。 マウスコンピュータのm-Stick...