Home » AU by KDDI
2018/10/09
Mineo AU SIM でハマった話。
Mineo の大きな長所の一つは、SIMロックかかった端末でも MVNO できること。 なのだけど、AU 選択の時には注意が必要。AU SIMロックがかかっている端末で利用する場合…. AU VoLTE SIM を選んではいけない VoLTE SIM だと SIM フリーになった...
2013/01/28
AU KDDI でezwebのメールがリアルタイム受信しなくなった件
2013年にはいってから、ezwebメアドのメール受信がなぜか、瞬時に来ない。 自分から新着メールの確認をしないと受信できないっていうかなりイケてない状況。 いろいろネットを漁ってみると、RPL(ローミングのための情報)を更新すると、なんか直るらしいということで実行。実行...
2011/05/11
AU IS01 その後
8円ケータイで購入したIS01。 OSのアップグレードできないことも決定しているので、あまりイジる価値無し。 ただ、生きる道は決まっている。ワンセグTV+録画機。 実際、「もしどら」を録画してしっかり観れてる。いい感じ。
2011/01/11
IS01活用方法
8円ケータイ、IS01。色々活用しようとおもったが、結局落ち着いたのは、ワンセグTV&録画機。 所有してみれば、欠点がきになってしまう。欠点を挙げると キーにバックライトが無い ブラインドタッチもできないので、暗いところでそうさできず。 Androi...
2010/10/27
8円ケータイ購入(AU by KDDI)
昨年のソフトバンクにつづき、AUで8円ケータイ実施中。12月中旬までに延長されている。 購入対象は IS01 / IS02。 ってことで両方ゲットー。探せば新規0円あり。3Gを切ってWifiだけで利用すれば、8円ケータイ。家族割+誰でも割でトランシーバーのできあが...