2013/01/07
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
VMWare FusionをMac Book Pro Retinaで使った時のWindowsが落ちる問題
5.0.2はダメなので、とりあえず、5.0.1を使ってる。。。が、アップデートがまだ。。。ひどいな。VMWare。 すでに5.0.2がでてから約2ヶ月放置中。
2012/11/19
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
Mac VMWare Fusion5が使い物にならない
VMware Fusion has encountered an error and has shut down Windows. Click Restart Windows to start Windows again. Click Report to colle...
2012/10/29
Mini Display Portポートはまだまだ安定してないなぁ。
Mini Display > VGA(D-Sub)。MBP用でいろいろ試したけど、純正が一番良かった。というよりも、純正以外まともにうごかない。。 Thinkpad X1のmini Display Portとlenovo純正のケーブルなども試したが、ケーブルとしてApp...
2012/10/25
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
Mac Book Pro 15 Retinaの最大解像度で、VMWare Fusion 5を使ってWindowsを使う
Retinaってやつに慣れて無くてMBP Retinaの最大解像度である2,880 x 1,800でWindowsを使う。 ポイントは、MacOS側で、Retinaに最適化しておくこと。字を細かくしておくと、MacOS自体がFull HDの解像度になってしまうらしく、2,88...
2012/09/05
Retinaディスプレイ上でParallels 8を試す
ちょっと残念な結果。Parallels8では、Retinaのサポートが強化(追加?)されていたので、Windowsで広大なデスクトップが使えるのか?!と思っていた。 確かに、3840x2400という解像度の選択はできる。が、DPIが勝手に199%に設定されてしまう。個別に10...