2011/06/01
AliExpressでの購入、通算3勝1負
なんだかんだいって安い。以下、送料込みの価格で比較。 勝ち サードパーティ製Loox U長時間バッテリー 純正1万円程度のものが5,000円弱。 DD2-800 SO-DIMM 4GB 1枚 Kingston製だった。7,000円程度のものが...
2009/04/27
DoCoMoのWindows Mobile携帯 HT1100で利用できるMicroSDの容量
カタログ的には4GBまでとなっているHT1100の最大容量。8GBを認識できるか?のチェックを実施。 結果、A-Data製8GB(MicrosoftSDHC)はしっかり認識。 特にハードウェア的に制限はないのかも。つまりは16GBやそれ以上もいけるのかも? amazo...
2009/01/07
クリエイティブ ZEN STONE 2GB その後
やはり、1,980円で2GBのオーディオプレイヤーは魅力的だったらしく、AMAZONでは現在売り切れ。 ちなみに本家オンラインストアでは2,980円で現在も販売中。 http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?ca...
2008/12/30
P902iの電池買い換え
機能的には特に不自由していないP902i。今のケータイと比較してうらやましいなーと思う点は、ワンセグと画面のデカさくらい。逆にサイズ的にはP902iの方がいいなーと思うこともあり。 P902iの泣き所は電池。すぐに妊娠(=なぜかふくらむこと)してしまう。 なんどか電池買い換えたの...
2008/12/22
今が買い時 Lenovo Thinkpad T61
持ち運ばないことが前提でオススメノートPCはLonovo Thinkpad T61それもnVidia Quadro NVS 140Mがのっかっているやつ。型番でいうと7658番台ではなく7662番台。 チップセット内蔵のGPUでは心許ないご時世なのでGPUは必須。しかし、GP...
2008/10/27
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401Sは今がお買い得!
無線LAN対応ではないが、4GBのシリコンディスクプレイヤーで、5,980円なら十分お買い得。 Window Embeddedは善し悪しがあるが、総じて使いにくい感覚はない。 DAコンバーターは少なくとも、初代iPod Shuffleよりもデキは良い。明らかに音質向上。 iPod...