2012/05/06
FAQ Firefox Thinkpad USB キーボード
USB TrackPoint キーボード & Firefoxの組み合わせで、スティックを使ったスクロールができない件について
解決方法。前はこれで結構苦労した。一応の備忘録。 firefoxを起動し、アドレスバーに、about:config[enter]と入力。(警告がでるがそのまますすむ。) フィルタで「ui.trackpoint_hack.enabled」を検索。値が-1になってい...
2011/03/25
ThinkPad USB TrackPoint Keyboard と Firefox4の相性は悪い。
今回に限らずだけど、ThinkPad USB トラックポイントキーボードとFirefoxの相性は悪い。 Fireox4だと、スクロールボタンは動かないし、それよりなにより、[Ctrl]+[E]の検索ボックスにカーソル(キャレット)を移動することができないのが致命的。 Th...
2010/11/12
Thinkpad USBキーボードでFirefoxを使った時に、真ん中ボタンでのスクロールガWebサーチにアサインされていてスクロールボタンが使い物にならない件の解決方法
あ~~。やっとスッキリ。 http://busidea.net/archives/751 に書いてある方法で今のところ完璧。一応転載 1.Nightly Tester Toolsアドオンをインストール keyconfi...
2010/11/01
Firefox のタブ機能をオフにする
Tab Killer でなんとかできてる。 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1938/ が、最新FFの3.6.12にはインスコできず(泣
2010/09/03
TrackPoint付きThinkPad USB Keyboard で、FireFoxを使い場合の問題解決!
ThinkPad USB Keyboard with TrackPoint で、FireFoxを使うと、真ん中ボタンを押して画面スクロールしようとすると、検索ボックスにキャレットが移動して、画面スクロールができなった問題解決!正確に表現すれば、解決じゃなくて、回避なんだけど。 ...
2009/03/20
Firefox Internet Explorer Publication
Webブラウザのセキュリティ関係情報(特にFirefox)
4年前のモジラ財団幹部のコメント(CNETより) モジラ財団幹部:「FirefoxはIEより安全」 だがBakerは、Mozilla Foundationが開発したFirefoxは、MicrosoftのIEほど多くのセキュリティ脆弱性を抱えていないと述べた。また、こ...