2012/11/28
LOOX U/G90 にWindows 8 をインスコする。続き
WifiのドライバもIntelのサイトから入手。Intel WiFi Link 5150。これは、そのまま、Win8にもインストール可能。 ビデオも同様GMA500については、前述の通り、setup.exeのショートカットを作成し、Win7に偽装して実行。
2012/08/13
LOOX U/G90にWindows8をインスコする(その1) ディスプレイドライバ
まず、ディスプレイドライバをアップデート。 これは、intelサイトで、GMA950向けのWindows7ドライバをダウンロード。 Setup.exeは、OSのバージョンをみているので、そのままでは起動しない。ということで、setup.exeのショートカットを作り、バージ...
2012/08/13
LOOX U/G90にWindows8をインスコする(その0)
元々は、Windows7機なのだから、簡単にインスコできるハズなのだが、どうもATOM系は軽視されてるっぽい。 普通にインストールしただけでは、ビデオはVGAで、1024x768解像度。 かなりキビしい。 で、カスタマイズ等々、以降につづく。
2011/09/15
LOOX U/G90 OSクリーンインストールして、ある程度インストールを進めたときに、不明なデバイス(Unknown Device) になるデバイス
HOTKEYのドライバ。これがクセものだった。
2011/04/18
LOOX U 互換バッテリー入手
aliexpressにて、メーカー名不明なLOOX U/G90用バッテリー入手。全くメーカー名が書いていないのがあやしいかんじ。一応、3600mAhらしい。aliexpressでは、awinpowerというメーカーの写真が貼ってあるが、awinpowerからは、この機種用のバッテ...
2011/04/11
富士通 LOOX U/G90 と Fujitsu Lifebook UH900の違い
この2機種。基本的に違いはないはず。だが、ネットワーク(主に無線)環境が国によっての違いを吸収しており、多少違いがあるのかも。 U/G90 は、 Intel Wireless 5150/Wimax 5150だが、米国のWiMAX事情をかんがえてなのか、UH900では違うモジュ...
2011/03/25
LOOX U/G90用の大容量バッテリーを購入してみる
ほしかったのは。FMVNBP183。純正品だと約1.1万円。まぁ高いです。 ということで互換バッテリーをさがす。以前は5,000円くらいであやしいバッテリーを売っていたところも結構あるのだけど、今は約7,000円~という価格での販売しかしていない。 とうことでどうしよっか...
2011/02/28
LOOX U/G90 英語版ドライバリスト
http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_lb_win7_UH900_W732.html にあり!
2011/02/28
LOOX U/G90 OS 再インストール 2
やはり、さいしょにほしいのはディスプレイドライバ、あと、USB-LANのドライバ。 これをコピーすれば、とりあえず、リモートで作業できるようになる。
2011/02/21
PM1WX16SAか? それとも LOOX U/G90か?
二台買ってしまった小型PC。PM1WX16SAとLOOX U/G90。 どちらも帯に短したすきに長し。 それぞれを比較した場合のの利点・欠点はこんな感じ PM1WX16SA 利点 とにかく小さい 長時間バッテリー(5時間くらいはもつのではないか?...
2011/02/17
LOOX U/G90 とりあえずディスプレイドライバと、W-LANをいれれば使いものになる
ちょっと番外。有線LANに繋げようと、手元にあった、USB-LANのアダプタを使用。 Logitec 3ポート USBハブ搭載LANアダプタ ブラック LAN-TX/U2H3B posted with amazlet at 11.02...
2011/02/16
LOOX U/G90 にWindows 7をクリーンインストール
ブート可能なUSBメモリにWindows 7をコピーし、インスコ。 BIOSの設定以外にも落とし穴。 ディスプレードライバと無線LANのドライバはWindowsに標準ではないので、画面は16色のVGAだし、ネットワークにはつながらんしで結構たいへん。ネットワークドライバー...
2011/02/16
LOOX U/G90 USBブートでハマる
OSの再インストール。USBブートしようとするも、メニューにでてこない。 事前にBIOSでUSBデバイスを使える様に設定する必要あり。 にしても、日本語のBIOSメニュー、気持ち悪い。
2011/02/16
FMV-BIBLO LOOX U/G90 購入
ここが底値だろ!というところで、ポチった。38,800円送料込み。 OSはWindows 7 Home Premiumなので、とりあえずは、英語版Untimateにバージョンアップからはじめてみるテスト。 富士通 モバイルパソコン FMV-BIBLO LOOX U/G90...