2017/12/06
TS240GJDM820 トランセンドJetDrive820
Mac book Air 11のSSDが壊れて交換。 トランセンドが交換キットを売ってたので、超簡単に交換成功。例のドライバもはいっているって至れり尽くせりモノ。交換には、10分もかからず。オリジナルとどっちが速いのか?は不明。 -------------------------...
2014/07/16
MacでMicrosoft Azure Webサイトのftpに接続する方法
Azure WebサイトのFTP。Mac FileZillaから接続する場合、.publishsettingsファイルに書かれている情報ではログインできなくて悩む。 原因は、ID。xxxx¥$xxxx という形式で書かれているが、この時の ¥ がくせ者。 これを、バックス...
2013/10/02
Mac OS で ATOK風にする方法
http://poly-tan.com/413/ に記載されてる。 1;;Finderにてファイルメニュー「移動」から「フォルダに移動」を選択。 /System/Library/Input Methods/Kotoeri.app/Contents/Resources/...
2013/09/17
Macで、X.509&802.1xな環境に接続する方法
http://www.shimakawa.org/2013/09/mac-os8021x.html の続き、 MacのCerttool で、キーの作成、request.txtを作る。以下の様な手順。 Open the Terminal from th...
2013/09/09
Mac OSで802.1x認証
http://mac.camerino.jp/2013/08/macosx_108_moun.html いやー。難しい。 要点は以下の通り iphone構成ユーテリティで証明書作成 証明書書き出し 右クリックで読み込みインストール ...
2013/01/07
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
VMWare FusionをMac Book Pro Retinaで使った時のWindowsが落ちる問題
5.0.2はダメなので、とりあえず、5.0.1を使ってる。。。が、アップデートがまだ。。。ひどいな。VMWare。 すでに5.0.2がでてから約2ヶ月放置中。
2012/11/19
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
Mac VMWare Fusion5が使い物にならない
VMware Fusion has encountered an error and has shut down Windows. Click Restart Windows to start Windows again. Click Report to colle...
2012/10/25
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
Mac Book Pro 15 Retinaの最大解像度で、VMWare Fusion 5を使ってWindowsを使う
Retinaってやつに慣れて無くてMBP Retinaの最大解像度である2,880 x 1,800でWindowsを使う。 ポイントは、MacOS側で、Retinaに最適化しておくこと。字を細かくしておくと、MacOS自体がFull HDの解像度になってしまうらしく、2,88...
2012/10/22
Mac Book Pro Retina で Windows 8を使う。
今回は、VMWare Fusion5。 これを選んだのは単なる値段。4,000円弱で購入できるなら、ということで、自腹購入。 デスクトップモードは、まぁ、Windows7そのものなので、特に問題はないのだけど、やはりメトロ。侮れない。 どうやって、仮名漢字変換をオンに...