Home » Windows Application
2012/10/16
windows Windows 8 Windows Application
Windows UI(旧メトロUI) アプリが HTML5 + JSでできる件について
マイクロソフト曰く、Windows UIアプリの構築は、XAML + C# or VB や、HTML5 + JS。 まぁ、Web開発者に入りやすいフレームワークにしたわけだ。 が、しかし、勘違いしてはいけない。HTML + JS というのは、あくまでも、表層の表現を開発言...
2009/10/02
ペイントブラシは退化してる。。。
Windows 7のペイント、リボンインターフェース採用はいいのだけど、機能的に退化。 画像を右クリックでててくるメニューが変わってる。以下、Vistaと7の比較 Windows 7のペイントの画像 ファイルへコピー ファイルから...
2009/03/06
ATOK SYNCを利用しながらも、登録された言葉を削除する方法
サポートFAQ 「 ATOK Syncを実行すると、削除したはずの単語が復活した 」より。 うーん。かなり原始的な方法。削除履歴をSyncするように変更すればいいのに。
2009/01/21
Windows 7のログオン画面を変更してみる
LogonStudioというツールで、XPやVistaのログオン画面が変更できる。 元々、Vistaのオーロラが好きではなかったので、完全黒画面にカスタマイズ。 Windows 7では、このツールで新しいログオン画面の作成ができない。というよりも、適用したい画像を読み込む...
2009/01/20
ExplorerBarPlus を試す
IE/Outlookの組み合わせで、フィードがアップデートされないことがあるので、今更ながらRSSリーダーを物色。 最初につかってみようと持ったのが「 ExplorerBarPlus 」。IEの中で完結できるのであれば、それはそれでよいかと思った。。が。 Protecte...