2009/09/28
Softbank 731SCで8GBのMicro SDを使う
スペックでは、4GBまでのハズなのだが、8GB(ノーブランド、おそらくA-DATA)もしっかり認識。 16GBもチェックしたいところ。
2009/09/28
Google Calendar Sync Google サービス
Outlook のスケジュールと Google カレンダーの同期
とあるできごとをきっかけに、outlookのスケジュールと Google カレンダーの同期がしたくなったので調べてみると、Google謹製の同期ツールがあるじゃないですか~。それも去年リリースで。ということでインスコ。 Google Calendar Sync http:...
2009/09/27
クラウドに関すること
クラウドに関する「モヤモヤ」を解消する~前編 (1/4) に絡めて。 「クラウド」はバズワードであることは間違いない。3年後には、今の「Web 2.0」的立ち位置になっていることだろう。 私のクラウドの定義は、この記事で述べられている中で 処理容量の要求に応...
2009/09/27
Lenovo Thinkpad T61 (7662-A24) 分解の巻
T61の分解。とりあえず、以下のマークのあるところのねじを全部はずす これを外さないとメモリすら追加できん。逆にいえば、これ以外のねじは外さなくていい。 アームレストの部分をはずすと、 こんな感じ。で、キーボードをはずすと、 真ん中奥にある二つの...
2009/09/26
Thinkpad T61 、Bluetoothの謎。
昨年買ったThinkpad T61。機種は7662A24。スペック的にはBluetoothがはいってないはずだった。。。 が、分解してみてビックリ。 なぜかBluetoothモジュールがはいっている。 もしかしてと思い。ユーティリティで電源入れてみたら。。。 ...
2009/09/24
8円ケータイ二ヶ月目の請求金額
やばい。先月と合計すると6190円。5,000円バックも受け取ったが、これで、1190円の出費になってしまった。 料金内訳 内訳金額 (円) * * ご契約期間 0年 1ヶ月 * * ...
2009/09/24
Live MeshがWindows 7では一部うまく動かない
超便利ツールmeshなわけだが、これがWindows 7ではうまく動かない。 といっても、ファイル共有部分はきちんと動作。動かないのはリモートデスクトップ部分。 同様の問題はすでに報告されてる感じ。そのうち修正されるか? ちなみに問題が起きているバージョンは、0.9....
2009/09/18
Lenvo Thinkpad用Windows 7ドライバー(ベータ)
もうすぐ正式版がリリースされると思うが、Windows Seven用のThikpadドライバのありか。 http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?sitestyle=lenovo&lndocid=WI...
2009/09/16
アドビ、オムニチュア買収
え?ってニュース AdobeがOmnitureを買収。 http://japan.zdnet.com/trackback/story/0,3800088312,20400086,00.htm とうとうまともな売り物のサービスに手をだしたか。。。トラディショナルな安定し...
2009/09/10
Web調査(アンケート)結果が信用できない、うたがえ!という良記事
IT系アンケート結果は信用できない 要は、アンケート結果なんていくらでもねつ造できるということでもあるってことですねぇ。 良記事。
2009/09/09
おさいふケータイになるWindows Mobileがほしい。
正確には、ケータイサイトがみれて、おさいふケータイになって、さらに、Exchangeと同期できて、キーボードがついて、120g以下。 iPhoneもいいんだけど、キーボードないからねぇ。
2009/09/09
IT業界の今後、少し悲観的に @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200909/07/analysis.html 良記事。かなり同意。このままではヤバい。特に外人がトップの外資系では、その傾向がつよくなるだろう。
2009/09/07
ATOK2007 と Office 2007 で再び調子が悪い。
特にwordとの組み合わせ。入力した文字の取りこぼしが多い気がする。前回のセキュリティアップデート(ATOKのほう)以前はとりあえず大丈夫だったのだが。 いやがらせではないんだろうけど、なんか使いにくい。
2009/09/06
HP130互換のカートリッジをUX-MF50で使用した時の問題
商品リンク↑ をUX-MF50(シャープ見楽る)で利用。送料込みで約2300円。純正と比較し1,000円ほど安い。 カートリッジに自分でインクを再充填するタイプはもっと安いが、手が汚れそうだし、面倒だし、で敬遠してた。これは、おそらく再充填されたものを販売して...
2009/09/02
HT-01A Touch Pro HT1100 Windows Mobile
Windows Mobileのメールで、サブミッションポート 587を指定する方法
Windows Mobileの「メール」は、POP3/IMAP4に対応しているのだが、送信のメールサーバー指定で、ポート番号を指定するところがない。 SPAM防止の観点から、サブミッションポートで587に指定するメールサーバーが多い中で、設定できないのはつらいなーと思っていた...
2009/09/01
外車の修理費はやっぱり高いのか?
先日、Peugeot 307SWをこすられた件で修理。 なんと、37万!!。バンパー外して色塗り直すだけかと思っていたのに、こんなご時世だから、バンパー交換してしまうのか。。。 にしても高い。高杉だよ。