MacOS

Macで、X.509&802.1xな環境に接続する方法

http://www.shimakawa.org/2013/09/mac-os8021x.html の続き、 MacのCerttool で、キーの作成、request.txtを作る。以下の様な手順。 Open the Terminal from th...

iPhone

iPhone 5cは全く売れないと思われ。。。

買う意味ないよなぁ。iPhone5c。特に日本では廉価版の意味ない。きっと、iPhone 5sの16GBは実質ゼロ円だろうしさ。 だから、事前予約はiPhone5c。5sがだぶつくようになったときには、見向きもしない端末になりそう。 値崩れ早そうだ。

MacOS

Mac OSで802.1x認証

http://mac.camerino.jp/2013/08/macosx_108_moun.html いやー。難しい。 要点は以下の通り iphone構成ユーテリティで証明書作成 証明書書き出し 右クリックで読み込みインストール   ...

au Wi-Fi接続ツールでエラーが発生する件

本体のWi-Fi機能が検出できませんでした。 Wi-Fi機能がONになっていることを確かめてから再度起動してください。 au Wi-Fi接続ツールを終了します。 というエラーメッセージ。 うーん。なぞ。もちろん、Wi-Fiはオンなのだけど。。。。OSがWin...

Windows 8.1

Windows 8.1でAERO Snapを使う

というか、あれだけ、Windows 7の時に宣伝していた機能なのに、Windows 8.1ではデフォルトがオフ設定になっているってどういうことよ?! ということで、元通りに戻すためのデジストリは、以下の通り。 [HKEY_CURRENT_USER\Control P...

ICT常識・非常識

ICT業界で常識と思われていたことが非常識になっている件1

昔 枯れた技術を採用するのがいい 現在 枯れた技術はサポート期間が短い(商用製品の場合) 解説 同じソフトウェアをセキュリティアップデートやバグFIXもなしに、ずーと使い続けられるケースは希。となると、いつまでサポートされるか?というのが重要。...

IS12S

IS12Sでezwebのメールがリアルタイム受信されない件

うーん。サーバー側の問題かと思っていたら、どうも端末の問題。 電源をオフ・オンすると解決。 FAQかも。