CrystalDiskBench

HDS72010–USB2.0インターフェース

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo               ...

日本語版Windows8に英語のLangpackを適用する方法

なぜか、languageの設定の中でダウンロードできない。 で、lanpackのisoイメージを入手しても、インストールする方法がわからないのがlangpack。 英語のlp.opkを抜き出し、拡張子を.mlcに変更。ダブルクリックでインストールできる。

Gadget

久しぶりにデジカメを買う。サイバーショット DSC-W630

ヨドバシカメラのアウトレットで4980円。もちろん、10%還元。つまり、4500円のデジカメ。 って、いいの?この値段で。一回、飲みにいくくらいで買えるデジカメって怖い。Made in Chinaではあるが、曲がりなりにもソニー。レンズの横にはCarl Zeiss。おいっ! ...

この本買いたい。

この本買いたい。

科学者も知らないカガクのはなし ~科学が100倍おもしろくなる100の疑問 (知りたい! サイエンス) [単行本(ソフトカバー)]

PS4 Vita WiiU

PS4 + Vita は WiiUに対抗できるのか?

ざっとネタを斜め読みしただけなので、なんともいないが。。。 PS4+Vitaは、それぞれ単体で動くし、バラバラに販売する。WiiUはゲームパッドは単体動作しないが、セット販売。同じようでこの違いは大きい。やはり、100%ゲームパッドがあるスタイルを想定できるWii Uの方が新...

Windows Home Server

Windows Home Server 2012のクライアントアドイン(Launchpad)のインスコ方向

http://サーバー名/connect にアクセス。 すっかりわすれてた。

情報システムtips

無線LANが54Mbpsでしかつながらない件

また、発生。 まぁ、なんかの設定かと思ったらやっぱりそうですた。 150Mbps以上で繋げたいときの条件は以下の通り、 キーの長さ8文字以内 AES以上の暗号化 これを見直せば、150Mbps以上でつながるはず。