Home » All posts
Windows Server 2012にしたら、thinkpad USB Keyboard with Trackpointのトラックポイントのスクロールがうまく動かない件
おそらくWindows8も同じ状況だと思われ。 LenovoのThinkpad USB Keyboard with Trackpoint。ドバイバーのバージョンが1.07以前だと、トラックポイントのスクロールがうまく動かない。1.08以降のバージョンにアップレードすれば快適。...
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
VMWare FusionをMac Book Pro Retinaで使った時のWindowsが落ちる問題
5.0.2はダメなので、とりあえず、5.0.1を使ってる。。。が、アップデートがまだ。。。ひどいな。VMWare。 すでに5.0.2がでてから約2ヶ月放置中。
ATOK Passportの利用を中止、で、ATOK 2013のWindowsプレビュー版を使い始める
ジャストシステムごめんなさい。 たかが、300円/月なのだがケチった。とりあえず、Windows8で動作する。ATOKが使えればいいのと、Windows 8のWindows UIでIMEがオンになるバージョンのATOKがほしかった。で、ぜんぜん、Previewでいいじゃん。と...
LOOX U/G90 にWindows 8 をインスコする。続き
WifiのドライバもIntelのサイトから入手。Intel WiFi Link 5150。これは、そのまま、Win8にもインストール可能。 ビデオも同様GMA500については、前述の通り、setup.exeのショートカットを作成し、Win7に偽装して実行。