Internet Explorer Web

FF4か?Chrome10かIE8か?

リソースの少ないWindows XP機でどのブラウザが省メモリか?検証。 ブラウザ起動前のメモリ消費は310M。各ブラウザを開きmsn japanのページを参照。 Chrome 10 363M ...

Gadget

NAS(LANDESK Home HDL4-G1.0)のファンの続き

結局。同一ファンを使っているPCパーツを購入。ファン故障はやっぱり耐えられない。 回転数はオリジナルより少々低いが、多少の省電力にもなる予定。 アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-04 posted with ...

940N

940N用、外部端子アダプター(ケータイ口からミニジャック)

超実用的ストラップ。とりあえず、ケータイにはこれつけとけって感じ。ワンセグみるのも便利だし。ケーブルだけなら百均でもかえるが、もちあるかなきゃならないというのは、ものすごく使い勝手が悪い。常にケータイと一緒というところがこの製品のミソ。 端末によって2種類あることに注意。 ...

Gadget

LANDESK Home HDL4-G1.0 のファン壊れる。

何年もしっかり動作してくれているNAS。すばらしいヤツなのだが、それそろファンが逝かれてきてる感じ、で騒音がすごい。 分解してみるとファンの型番はEvercool社製 EC5015L12E-B。 これだけ購入もできないらしく、何かから分捕ってつけかえるしかないかんじ。 ...

PPTtoSilverlight Silverlight

Electric RainのConvexionを試す

PPTのアニメーションをSilverlightに変換できたら、Flashに勝てる!とおもいつつ、早5年。いくつか、コンバータがでてきているので、暇があったら動かしてみたい。 ということで、最初は Electric Rain の Convexion 。 XAM 3Dとか...

Thinkpad X201s

ThinkPad Power Manager 3

かなりバグってるじゃないかな?   OSの出す、数字と、Power Managerが出す数字と全然違う。というか、ぜんぜんすうじが動かない。

940N Softbank Mobile

機種変更 813SH → 940N

機種変更。 Felica(お財布ケータイ)をつかっていると、結構面倒な作業ではあるが、各種お財布ケータイ機能が無い、ケータイなんてありえないので必死に移動。 WAON モバイルSuica nanaco は、手数料無料でそのまま引き継ぎ可能。だが...