Home » All posts
久しぶりにこんなひどい製品「LAN-W150N/U2WH」
メーカーの人、これ、自分で使ってみた?といいたくなる製品を久しぶりに掴んでしまった。不覚。 安く、でっぱりが少ない無線LANデバイスを物色して購入。 Logitec USB2.0対応150Mbps小型無線LANアダプタ ホワイト LAN-W150N...
iPod Touch でのExchange接続でつらい点
意外に快適。ただ、iOS全体にいえる話だが、ネット接続があること前提になっているので、地下鉄など電波の届かないところでの利用はきつい。 今日気がついた別のつらい点は、Privateのフラグがついているスケジュールが同期されないこと。DRMのかかったメールが読めないのは知ってい...
仕事作業効率アップ
メール着信のお知らせのポップアップ(英語ではトースターということもある)は未読メールが少ない人には有益。でも、メールトラフィックの多い人には、単に気を散らすためのものなので、作業効率を考えたらオフにする方が良い。Outlookの場合は、 http://office.micro...
Windows Mobile が圧倒的にiPhone/Xpediaに劣っているところ
ヘッドフォン端子。普通のミニジャックであるべき。じゃないと、少なくとも音楽プレイヤーとして利用する気にならない(といいつつ、ジャックだけじゃくて、Media Playerのショボさも問題だけど)。 まぁ、Windows Mobile というOSが悪いのではなく、ハードウェアを...