Gadget

aXbo Sleep Phase Alarm Clock「快適な目覚めのタイミングで起こしてくれる時計」

睡眠のサイクルを考え、設定時間30分前から設定時間の間に一番スッキリした時間で目覚めさせてくれる時計。結構前からうってるのに知らなかった。 スッキリ睡眠したいのでちょっとほしい。けど、40,000円は正直高くてかえないよね。

FIONO 330購入

Windows Home Serverとして利用を考え、Fiono 330を購入。もともと、ATOM CPUのPCを物色していたのだが、このFiono 330はIONをベースとしていて、メモリ上限が4Gってことで注目してた。 それが2万円を切ってきたので思わず買い。 メ...

Benchmark

KINGMAX MicroSD 2GBのベンチ

  Read   Write    Copy  Drive 16407    5072    1498  F:\100MB

Windows 7 Windows Application

ペイントブラシは退化してる。。。

Windows 7のペイント、リボンインターフェース採用はいいのだけど、機能的に退化。 画像を右クリックでててくるメニューが変わってる。以下、Vistaと7の比較   Windows 7のペイントの画像 ファイルへコピー ファイルから...

731SC

Softbank 731SCで8GBのMicro SDを使う

スペックでは、4GBまでのハズなのだが、8GB(ノーブランド、おそらくA-DATA)もしっかり認識。 16GBもチェックしたいところ。

Google Calendar Sync Google サービス

Outlook のスケジュールと Google カレンダーの同期

とあるできごとをきっかけに、outlookのスケジュールと Google カレンダーの同期がしたくなったので調べてみると、Google謹製の同期ツールがあるじゃないですか~。それも去年リリースで。ということでインスコ。 Google Calendar Sync http:...

クラウド

クラウドに関すること

クラウドに関する「モヤモヤ」を解消する~前編 (1/4) に絡めて。 「クラウド」はバズワードであることは間違いない。3年後には、今の「Web 2.0」的立ち位置になっていることだろう。 私のクラウドの定義は、この記事で述べられている中で 処理容量の要求に応...