マクドナルド 小田急新百合ヶ丘店
新百合ヶ丘の南口(というのかな?)、OPA、サティ、イトーヨーカードのある側にあるマクドナルド。 ここは電源ありません。蛇足ですが、ここはトイレも無く、近くの公衆トイレを案内されます。
いわゆる、スタートメニューのショートカット(ubuntu)
キーボード使いにとって、最初の関門は、スタートメニューへのアクセス方法。 [Windows]キーを押してもアクセスできない。ググってみたら、Windowsキーに相当するのは[Alt]+[F1]でした。 使いにくいキーアサイン。 それと、これは日本語版のubuntuだけの問題かもし...
システムを再起動してください。
LinuxはWindowsと違って再起動不要とかよく聞くけど、実際はそうでもないのではないかと思う。 アップデートマネージャでシステムを更新したところ、上部のバーには「システムを再起動してください。」と表示されるアイコンが表示された。 ウィンドウマネージャを使い続けながらのアップ...
Ubuntu に メッセンジャーを導入、と、Windows Update相当の実行。

メッセンジャーといっても、Windows Live MessengerのLinux版があるわけではなく、互換ソフトウェアを使う。モノはemeseneというやつ。 導入した、ubuntu 8.04には標準アプリケーションとして、このemesene1.0はインストールされている。しか...
ubuntu LInuxを使ってみる
やはりWindows以外のプラットフォームも使っておかないと。。。ということで、Ubuntuに手を出してみる。 とりあえず、デスクトップとして実用的に使えるか銅貨の検証。VMware版を導入し、Winodws 7上で動作さえている。 まぁ、久しぶりのLinux。かなり不自由な感は...
Dell Insprion 5100にメモリを増設してみる
古いPCの再利用。Dell Insprion 5100のメモリを768MBから1Gに増設してみる。 このノートPC。5年前のモデルであるが、Pentium 4 2.66GHzで画面も1400x1050なので、未だに現役で使えなくはないモデル。 購入は、512MB SO-D...
Firefox Internet Explorer Publication
Webブラウザのセキュリティ関係情報(特にFirefox)
4年前のモジラ財団幹部のコメント(CNETより) モジラ財団幹部:「FirefoxはIEより安全」 だがBakerは、Mozilla Foundationが開発したFirefoxは、MicrosoftのIEほど多くのセキュリティ脆弱性を抱えていないと述べた。また、こ...