Home » Archives for 2010/04
2010/04/27
ネットブックを快適に利用する方法
少しでも遅いパフォーマンスをカバーするために お金をかけないで できること。 ファイル・フォルダ圧縮しない 普通のCPUなら容量稼ぎのために、フォルダ圧縮は使ったりするが、ATOM CPUの場合は、基本的に圧縮しない。 英語版OSを使う メイリオは綺麗なフォントな...
2010/04/16
ワールドカップ日本代表予想3
GK(3) 楢崎 正剛 川島 永嗣 西川 周作 DF(7) 中沢 佑ニ 田中 マルクス 闘莉王 駒野 友一 今野 泰幸 長友 佑都 内田 篤人 岩政 大樹 MF(8) ...
2010/04/05
twitter、終わらせ方を考えて、終わらせるのであれば、できる限り早い告知を
特に、マーケィングキャンペーンで使い、アウトソースする場合など。製品リリース時には、予算もあったので、きちんとつぶやいていたものが、アウトソースの費用が捻出されなくなり、メンテナンスされなくなると、その企業に対する印象の悪さだけが残る。 ブログをはじめたり、キャンペーンサイト...
2010/04/05
企業twitterで最初に決めること。
「生身感」「ボット感」どちら行くのか?が最初の悩みどころ。効果は、生身感がある方が高いが、ボット感でも、流れる情報の価値が高ければ、twitterの意味がある。
2010/04/02
Thnkpad X200s 画面がピンクになる問題解決
ディスプレイドライバのアップデートで解決 問題のあったドライバのバージョン 8.15.10.2021。 解決したドライバのバージョン 8.15.10.2082