2013/01/31
WDC WD7500BPVT
VAIO F内蔵品。 ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo ...
2013/01/28
AU KDDI でezwebのメールがリアルタイム受信しなくなった件
2013年にはいってから、ezwebメアドのメール受信がなぜか、瞬時に来ない。 自分から新着メールの確認をしないと受信できないっていうかなりイケてない状況。 いろいろネットを漁ってみると、RPL(ローミングのための情報)を更新すると、なんか直るらしいということで実行。実行...
2013/01/15
Windows 8のマルチスクリーン環境で、スタートスクリーンをサブモニターなどに表示する方法。
スタートスクリーンを出した状態で、[Windows]+[PgDn](もしくは[PgUp])を押すと、スタートスクリーンの位置が変わる。左側にサブモニターを設置しているときなど、サブモニターにスタートスクリーンを表示するように設定するとかなり使いやすいかも。
2013/01/09
Apple iPhone5用のLightningケーブルの非純正(互換品)を使ってみる。
とにかくバカ高い、Lightningケーブル。この点については、iPhone4Sの方が良かったのかも。 早速勝ってみたのは、上海問屋なモノ。あやしい製品はたくさんあるけど、怪しいなかにも、まぁ、使えるモノじゃないと売らないだろうという予測の元にこれらを購入。 ...
2013/01/09
O365 sharepoint にファイルシステムでアクセスする方法
net use z: \\XXXX.sharepoint.com@ssl\DavWWWRoot な感じでマップすればOK。
2013/01/09
Windows Server 2012にしたら、thinkpad USB Keyboard with Trackpointのトラックポイントのスクロールがうまく動かない件
おそらくWindows8も同じ状況だと思われ。 LenovoのThinkpad USB Keyboard with Trackpoint。ドバイバーのバージョンが1.07以前だと、トラックポイントのスクロールがうまく動かない。1.08以降のバージョンにアップレードすれば快適。...
2013/01/07
Macbook Pro MacOS VMware Fusion
VMWare FusionをMac Book Pro Retinaで使った時のWindowsが落ちる問題
5.0.2はダメなので、とりあえず、5.0.1を使ってる。。。が、アップデートがまだ。。。ひどいな。VMWare。 すでに5.0.2がでてから約2ヶ月放置中。