FAQ Firefox Thinkpad USB キーボード
USB TrackPoint キーボード & Firefoxの組み合わせで、スティックを使ったスクロールができない件について
解決方法。前はこれで結構苦労した。一応の備忘録。 firefoxを起動し、アドレスバーに、about:config[enter]と入力。(警告がでるがそのまますすむ。) フィルタで「ui.trackpoint_hack.enabled」を検索。値が-1になってい...
ビート久しぶりに洗車
というのも、15年ぶりくらいにビートのカバーを購入。 今まで使っていたカバーは、かなり経年劣化しており、春の嵐でボロボロに。 ということで、新規購入したのは、これ。 http://www.speed-promotion.com/item-00000027-46.sht...
トヨタ86、スバルBRZの人気も半年もつかどうか。
車好きには待ちに待った感のある、小型(といっても結構でかいが)FRクーペ。発売してくれたのはうれしい限り。 シルビア消滅後、しばらく無かったカテゴリであるので、当然ながら待ってた人は少なくない。その層がこぞって注文しているのが、今の、86・BRZの好調な販売状況である。 ...
今更ながらMicrosoft Arc Mouse
結構前に発売されたマイクロソフトマウス。半分に折れてギミック的に効いてるやつ。 結構好きなんだけど、左脇のボタンの位置だけ気にくわない。俺の親指そんな長くないぞ!と言いたくなる感じ。 あとは、Bluetoothだったらなぁ。
Windows 8を極力メトロUIに移行しないで使う。その1
やはり、漢はコマンドライン。すべてをコマンドラインで生きられるのであれば、メトロへは行かない。 そこで大事なコメントは、 start これだけ覚えておけば結構なんとかなる。 たとえば、Excelの起動。 開きたいファイルのあるフォルダに移動しておいて、...
Windows 8 を極力 メトロUIに移行しないで使う。その0
嫌い。正直、嫌いメトロUI。 いや、正確にはメトロUIが嫌いなわけではなく、キーボードだけがインプットデバイスとして利用できる環境でのメトロUIが嫌い。なぜ、このUIをつかわないといけないのか意味がわからない。 ということで、できる限りメトロUIを使わないようにWindo...